my厚底靴の威力を思い知った烏兎です。
ハードな2日間を無事のりきったという…
久々の東京!久々のイベント!久々の人混み←
ホント3、4年ぶりのイベントでした。
今回は、どうしてもお会いしたかったサークル様がお2人おりまして、このところの引き籠もりから漸うお外へ出たのですが…
本当によかったです!!
お初にお目に掛かるのに、お話させて頂けて、しかもお菓子まで頂戴してしまったという!!
お二人とも想像していた以上に素敵な方で、もう心臓バコバコして、ちゃんと会話になってたのか、今一記憶が定かでないのですが……
ご挨拶からしてちゃんとしてなかったし、「作品、ほんとに大好きです!!」って事もろくすっぽ言えず終いだったし、失礼千万なヤツでしかなかったぞ……と、今日1日思い出すたび、ズンとテンションが底までガタ落ち。(今も若干危ない←)
でもでも!
大好きなサークル様のご本を手に入れる事が出来たので、めっさめさ幸せだぁ!!とまたテンションハイ。
この繰り返しの翌日1日でした(笑)
と言いながら、実はまだご本殆ど読めてないという悲劇。
こういう時に限って、ゆっくり腰を据えて堪能する時間がないんですよね…
正直、その尊敬して止まない2サークル様の総なめと、後はふらふらしながら数冊購入しただけなので、冊数はそれほど多くないのに(´Д⊂ヽ
な、長く楽しめるーーという事にして、何とか気持ちを誤魔化す…
そしてこの後、出てくる悩みが、ご本の感想です。
数冊は取りあえず読めて、もう、どれも胸がいっぱいになるくらい素敵だったんです!!!
ただ、この感動とか衝撃とかを、どう言葉にしたらいいのか…語彙力や表現力のない烏兎には、上手く伝えられないので。。。
毎度の事と言えばそうなんですが。もどかしすぎて、つらいのです。
この胸にグっと詰まるものがあるのに!!!ってなります。
うーん…感情を表現するって、難しいですね……
少しでも飾らず伝えられたらいいな、と思います。
そんなこんなでしたが、また機会があれば、出かけたいなーーなんて思います。
その為にも、もう少し、メンタル鍛えなくては←